EYS音楽教室 > ヴォーカルコース > ゴスペル

ゴスペルクワイヤ

= "20130617000000" ) { ?> = "20130611100000" ) { ?>
楽器無料プレゼントも実施中
対象コースをチェック!
先着残り名様

 

= "20130527000000" ) { ?> = "20130520000000" ) { ?>
楽器無料プレゼントも実施中
対象コースをチェック!
先着残り名様
= "20130515000000" ) { ?>
楽器無料プレゼントも実施中
対象コースをチェック!

音楽

ゴスペルク

表参道

仕事帰り

ポイント| 渋谷から徒歩10分、表参道から徒歩5分

非日常だった街が自分のテリトリーになり、ステータスを感じられると思います。レッスン前、レッスン後に気の合う仲間とお買い物、Teaタイム♪なんて日常がEYSのゴスペルクワイアならはじまっちゃいます♪

歌う前には楽しくお茶会
おしゃれな街並で気分も上々
駅から近いからうれしい

本物

ポイント| カルチャースクールではなく、リアルゴスペルを追求

本場アメリカのリアルゴスペルを追及したレッスンを行っていますので、歌詞の「言葉」をその通りの意味で伝えることに力をいれています。

生のバックバンドで演奏
選りすぐりのディレクター陣
本物だからみんな笑顔になる

親しみやすい

ポイント| そこはEYS音楽教室、初めての方もお気軽に参加できます。

EYSのゴスペルでは初心者の方でも参加しやすい雰囲気作りを心がけています。楽譜を使わずレッスンするので楽譜読めなくてOK!
英語苦手という方でも英語っぽく聞こえる様に歌えるレッスンをするのでOK!

8割の方が初めてゴスペルを歌う人
楽譜は使わず歌詞カードを使用
とにかく楽しく親しみやすい雰囲気

青山アイビーホール

表参道駅から歩いて5分。
青山アイビーホールのグローリーチャペル(5F)、ホーリーチャペル(3F)でレッスンを行います。蘭や百合の甘い香りに包まれながら、チャペルで歌うゴスペルは、身体の疲れだけでなく、きっとあなたのココロも癒してくれるに違いありません♪

荘厳な雰囲気のグローリーチャペル
アットホームな雰囲気のホーリーチャペル

地球住所

きっかけ

地球を一つの住所として考えて、音楽を通して地球のあらゆる国へチャリティ活動をしていこうと、始まったチャリティー活動です。海外の国は遠くて、どこか自分には関係がなく思ってしまいがちです。でも自分のとなりにいる身近で困っている人を助けるように、遠くの国々の人に手助けをすることができれば、本当の意味で国境を越えられるのではないでしょうか。

プロフィール

10代半ばより友人たちとBoyz 2 Menを再現するアカペラを始めたのがきっかけ。2000年~ホテル(ザ・リッツカールトンホテル、ウェスティンホテル、フォーシーズンズホテル等)でアカペラによるウェディングシンガーとしてのキャリアを積む。2007年1人多重録音したアカペラオリジナル録音CD「ETERNAL IZUMI」をリリース。全国の輸入雑貨店PLAZA(旧ソ二プラ)で日本人初の月刊BGMとして採用される。
2009年カルビーのCMあらポテト、ベッキーさんと共演。
現在アカペラグループSound Of Joyのボイパおよびテナーパートを務め、アカペラ、ゴスペル指導、作詞、作曲、編曲を行っている。

インタビュー

「2005年のパキスタン地震をテレビで見た時、わ~っ、これは大変だ!と思った。ところが、テレビを消した途端、それが気にならない自分がいた。これはなんだろう?パキスタンに興味がない、付き合いがないということで、テレビを消したら終わり!なんて淋しいじゃないか。無関係のわけはない、国と国の距離や国境があったとしても、僕らは地球という同じ住所に生きているのだから!そんな気付きから、『地球を住所とされている皆様へ』というメッセージを込めた『地球住所』というチャリティイベントが始まったんだ。
『地球住所』は、お金や物を集めて寄付するだけではない。演奏する人はチャリティ対象国のことを一生懸命語り、その国と関係のある曲を選ばなければならない。例えば、6回目の対象国はシエラレオネだったのだけれど、オリンピックの入場行進でその名前を聞いたら「お~っ、知ってる!」と身を乗り出すことだろう。そんな瞬間、その国を知るためのイベント、『地球住所』をやってよかった!と思うはずだよね。これからはコンゴで音楽学校を作る活動を支援していきたい。EYESのネットワークで楽器を寄付したり、演奏を教える人を派遣したりしていきたいね」

青山アイビーホール

李 英香

18才よりロックを歌い始め、ジャズ、ポップス、ブラックコンテンポラリーなど、様々なジャンルを経験し、現代音楽のルーツのひとつであるゴスペルに辿り着く。1997年、日本でゴスペルの火付け役となった、「亀渕友香&The Voice Of Japan」のオーディションに合格し活動をスタート。多数のTV番組やイベントに出演

「川崎で在日韓国人として3人姉妹の3番目として生まれ育った私。両親は離婚し、父に引き取られたのですが、虐待を受け、学校ではいじめの対象でした。母のもとに身を寄せて後に、学校で「声が良い」と自分の声質の良さを誉められたことが音楽に目覚めるきっかけになりました。バンドやクラブ歌手をやったり、亀渕友香を中心としたゴスペルを主とするコーラスグループ“ボイスオブジャパン”に参加して、テレビや舞台に立ったり…。本物のゴスペルを求め続ける気持ちは強く、本場のハーレムに何度も足を運びました。私生活は波乱万丈で、3度の結婚と離婚を経験し、2人の子供を産み育てています。自立を模索する中、EYSのオーディションでEYSゴスペルクワイエの講師に合格。ゴスペルを通して様々な出会いがあり、大好きな仲間がたくさんできました。だから、これからも今を生きるすべての人に、ゴスペルの良さを体験してもらい、喜びを分かち合っていきたいと思っています」

鬼無 宣寿

鬼無 宣寿

10代半ばより友人たちとBoyz 2 Menを再現するアカペラを始めたのがきっかけ。2000年~ホテル(ザ・リッツカールトンホテル、ウェスティンホテル、フォーシーズンズホテル等)でアカペラによるウェディングシンガーとしてのキャリアを積む。2007年1人多重録音したアカペラオリジナル録音CD「ETERNAL IZUMI」をリリース。全国の輸入雑貨店PLAZA(旧ソ二プラ)で日本人初の月刊BGMとして採用される。
2009年カルビーのCMあらポテト、ベッキーさんと共演。
現在アカペラグループSound Of Joyのボイパおよびテナーパートを務め、アカペラ、ゴスペル指導、作詞、作曲、編曲を行っている。

ゴスペルを初めて聞いたときに涙が止まらなかった。
大人になってからも続いていて、自分がつらい事があった時、嫌なことがあって最悪だなあと思った時、ゴスペルを聞くと心の鎧が一つ一つ外れ、幸せな気持ちになっていく。だから私にとってゴスペルというものは絶対に必要なもので、無くてはならないものだと考えている。
ゴスペルを教えていて生徒の方たちの中にもゴスペルに対しての温度差があり、様々な気持ちでゴスペルをやっている。「ゴスペルって何だろう?」「ゴスペル自体初めて」という人もいれば、長年ゴスペルが大好きでとても情熱をもっている人もいる。ある人はゴスペルが好きで朝から晩まで聞いている人もいる。ある人はゴスペルが心の支えとなっている人もいる。
ゴスペルっていうものは絶対人間と一緒にあるもの、共にいる音楽のひとつ、人間と歩んでいく音楽であると思います。例えて言うなら、電車で席に座って乗っていて、目の前にいた具合が悪そうな方に席を譲った時に、「どうも、ありがとうございます」と言われて自分の意心が「キュン」となる感じが言わばゴスペルでも感じられるもの。「えっ」というような、こんなところからこんな合いの言葉がやってくる。自分が予期せぬところから愛が突入してくる、そこがゴスペルの醍醐味であると考えています。

サポートメンバー

ダレク・ジャクソン

ダレク・ジャクソン

現在、Darek Musical Institueniにて、ギター/ベースクラス、ボーカルクラス、作曲/アレンジクラス等、自ら指導にあたり若手アーティストの育成に情熱を注いでいる。また、Darek Jackson's Bandのリーダーとしても活躍中。

別所 晃

別所 晃

ゴスペルではギター演奏でサポートしており、通常では和太鼓の講師でもある。
浅草観光に欠かせない人力車夫ガイドの経験を持つ、異色のミュージシャン。
短期間で奏法を習得したセンスと柔軟なコミュニケーションを活かしたレッスンが好評。

一週間

各曜日、月3回実施

        鬼無宣寿    
             
    李英香     李英香  
  • 13:00
  • 14:30
  • 19:30
  • 21:00

ナイトクラス

EYSの中で、一番基本を大切にしているので、しっかりとした歌を歌う事、歌詞を大切に歌う事を大事にしています。担当ディレクターのKEIKOは、シンガーソングライターとしても活動しています。

ナイトクラス

担当ディレクターの李英香はとても明るく、気さくな人柄なので、クラス全体が非常に明るい雰囲気です。
本場アメリカでゴスペルを体験して、国内でもゴスペル指導が長いので、初心者の方でも安心なクラスです。

ディレクター 李英香
時間 19:30~21:00(片付け含め90分)
スタッフから
一言
とにかくゴスペルに対する想いが熱いクラスですので、元気になりたい方オススメ!

デイタイムクラス

現在あるクラスで唯一お昼にレッスンがあるクラスです。担当ディレクターは鬼無宣寿。本場アメリカでゴスペルを体験し、アフロアメリカンのシンガーと共演することにより、ゴスペルを学んだ経験。とても紳士で愉快な人柄ですので、気軽にレッスンできるクラスです。

ディレクター 李英香
時間 19:30~21:00(片付け含め90分)
スタッフから
一言
とにかくゴスペルに対する想いが熱いクラスですので、元気になりたい方オススメ!
  1. ステップ1

    ゴスペルおなじみの曲、シンプルで歌いやすい曲をレッスンします。「天使にラブソング・・・」など有名映画で歌われていた曲など。

  2. ステップ2

    ゴスペルの本場アメリカで近年流行の曲や、有名アーティストの最新曲などをレッスンします。

  3. ステップ3

    発表する曲を決め、各パートに分かれて練習します。ライブ前は発表する曲だけにしぼり、集中レッスンを行います。

Gospel Live

ライブで分かる

ライブは年に1~2回の開催を行っており、ライブの前の約2ヶ月間は通常レッスンを強化してライブの曲を練習します。

3~10ヶ月前

  • 1~3ヶ月
    ザ・ゴスペルソングのレッスン

  • 4~6ヶ月
    流行のゴスペルソングをレッスン

  • 7~10ヶ月
    難易度の高いゴスペルソングのレッスン

楽しい

練習した成果を思う存分出しましょう!
実際に観客の前で歌うと通常のレッスンの何倍も楽しくて、一緒に歌っているクワイアとの一体感をより感じることができます。

2ヶ月前

  • 打ち合わせ
    ライブの曲、衣装をメンバー同士で打ち合わせ決める!

  • 強化レッスン
    ライブで歌う曲を3曲レッスン!

企画プロデュース

歌はみんなで選曲
これ盛り上がるよ!

衣装もみんなで決める
この帽子よくない?

演出も決めちゃう
こんな感じどうかな?

やってみたい企画

200人~300人の観客の前でライブ!

打ち上げ

またライブ絶対やりたいね!

レッスン会場について
  • ■レッスン会場:青山アイビーホール内ホーリーチャペル(3F)、グローリーチャペル(5F)
  • ■所在地:東京都渋谷区渋谷4丁目4番25号

レッスン会場へのアクセス

  1. 1
    表参道駅に降りたら、B3出口へ
  2. 2
    国道246号青山通りを車線を右手に直進して、交差点を渡ります。
  3. 3
    交差点を渡り、最初の路地を左手に曲がります。目印は青山学院記念館。
  4. 4
    路地をまっすぐに進みます。左手にお花屋さんやカフェが見えてきたらもうすぐ!
  5. 5
    右手にアイビーホール正面玄関。入場後、エレベーターで3Fまたは5Fへ。

お申し込み

料金

●グループレッスン
90分(片付け時間込)×月3回 8,400円(税込)~

※別途入会金10,500円とテキスト代(1,365円~5,250円)が必要です。

レッスン会場

本物のチャペル
楽しくグループレッスン!

青山アイビーホール内
ホーリーチャペル(3F)
グローリーチャペル(5F)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷4丁目4番25号
■電車でのアクセス
地下鉄各線「表参道」駅より徒歩5分

EYS Ranking

ゴスペル受講者106人に聞きました(2012年3月3日現在)

楽器プレゼント

(43人)

会員様のリアルな声

両角 マサユキ

30歳・女性・新宿スタジオ

憧れのサックスをいきなりプレゼントされ、やる気がますます倍増しました。これはやるしかないでしょう。

会員様のリアルな声

Anna Hoshi

30歳・女性・新宿スタジオ

初心者には十分、いやそれ以上の価値があります。もう二年近く愛用してます。

会員様のリアルな声

片岡 陽一

30歳・女性・新宿スタジオ

楽器を買って、申し込みをして…と、考えると、つい、「面倒」と思ってしまいますが、こちらでは申しむと楽器がプレゼントされるので、なんだか気楽に始められました

22時まで営業

(24人)

会員様のリアルな声

水田 恒平

30歳・女性・新宿スタジオ

22時までだと当日少し残業が入っても間に合うので、助かります。

会員様のリアルな声

ハリハリ

30歳・女性・新宿スタジオ

平日の夜を有効に使える時間設定だと思います。助かります。

会員様のリアルな声

Jun Ogasawara

30歳・女性・新宿スタジオ

社会人の合った営業時間だと思います。

補講が無料

(16人)

会員様のリアルな声

森 祐一

30歳・女性・新宿スタジオ

補講レッスンになってしまった時は「その分、いつもよりしっかり練習していこう」と思ったりするんですよね…。時間が延びた分と、スタジオ使用料の分と…。

会員様のリアルな声

鈴木 梨奈

30歳・女性・新宿スタジオ

補講も気軽に受けられてありがたいと思います。

会員様のリアルな声

山田 隆明

30歳・女性・新宿スタジオ

嬉しい制度です。

4位

無料体験レッスン(14人)

Ken Sugiyama 30歳・女性・新宿スタジオ

とにかく無料体験が楽しかった。もっとやりたい、という気持ちにさせてもらえました!

内山 れい 30歳・女性・新宿スタジオ

初めてsaxを吹いて、音が出るかどうかも不安でしたが音がしっかり出すことができて嬉しかったです。

米山 淳子 30歳・女性・新宿スタジオ

明るくて話しやすい、とてもいい先生でした。楽譜が読めない状態でも丁寧に教えていただけました。

5位

ミュージックスタイリスト(11人)

島本 陽美 30歳・女性・新宿スタジオ

レッスンとはいいながら、すでに演奏会の気分に浸れるところが気に入っています。

伊藤 あけみ 30歳・女性・新宿スタジオ

出来たことにほめて頂けるのと、大丈夫と背中を押してくれるのが心地良く、次のレッスンはと楽しみになりました。

Anna Hoshi 30歳・女性・新宿スタジオ

いつも笑いの耐えないレッスンです!毎回先生の演奏がかっこよくて聞くを楽しみにしてます。

6位

オーダーメードレッスン(10人)

山田 隆明 30歳・女性・新宿スタジオ

「好きな曲」からレッスンを作ってもらえるのって嬉しいですね。やる気が出ます。

武藤 裕美 30歳・女性・新宿スタジオ

音階からとか、定型的なレッスンではなく自分が弾きたい曲を即興で教えてくれるスタイルが飽きっぽい自分にはぴったりです。

川上 晏早美 30歳・女性・新宿スタジオ

次々とやりたい曲ができて、そのリクエストにも応えてもらえるので、これからの楽しみがいっぱいです。

7位

他の生徒さんの印象(6人)

島本 陽美 30歳・女性・新宿スタジオ

早くセッションしたいと思える人達とたくさん出会えました。

Ken Sugiyama 30歳・女性・新宿スタジオ

仕事関係以外の仲間ができて、驚いています。

山田 隆明 30歳・女性・新宿スタジオ

音楽の趣味の合う仲間と出会えました。

無料体験レッスン

Top of Page